「小さくて軽いフルサイズ」の常識を覆したα7Cが、α7CIIとして生まれ変わりました。
日常を気軽に切り取るスナップから、本格的な風景写真、大切な人のポートレート、さらにはVlog撮影まで、あらゆるシーンで活躍できるカメラへと進化を遂げました。
この記事では、α7CIIの魅力を豊富な作例とともに紹介していきます。
α7CIIの購入を検討されている方にとって参考になれば幸いです。
α7CII の特徴
α7CII の主な特徴は以下のとおりです。
小型軽量:
フルサイズミラーレスカメラとしては世界最小・最軽量クラスのボディを実現。気軽に持ち運んで撮影を楽しめます。
高画質:
有効約3300万画素のフルサイズ裏面照射型CMOSセンサーと、最新の画像処理エンジンBIONZ XRを搭載。高感度撮影時でもノイズを抑えたクリアな画質を実現しています。
高性能AF:
AIプロセッシングユニットを搭載し、被写体認識AFが大幅に向上。人物、動物、鳥、昆虫、車/列車、飛行機など、様々な被写体を高精度に追尾できます。
強力な手ブレ補正:
7.0段の光学式5軸ボディ内手ブレ補正を搭載。手持ち撮影でもブレを抑えた安定した映像を撮影できます。
α7CIIは、小型軽量ながら高画質、高性能AF、強力な手ブレ補正など、フルサイズミラーレスカメラに求められる機能を凝縮したモデルです。
初心者からプロフェッショナルまで、幅広いユーザーにおすすめできるカメラとなっています。
α7CII の詳細なスペックは公式サイトをご覧ください。
α7C II 主な仕様 | デジタル一眼カメラα(アルファ) | ソニー
ソニー デジタル一眼カメラα(アルファ) 公式ウェブサイト。デジタル一眼カメラα(アルファ)α7C IIの商品ページ。α7C IIの主な仕様をご紹介いたします。
α7CII の作例
海の見える風景
山下公園近辺で撮影した写真を紹介します。
α7CII のシャッタースピード(メカシャッター)は、最速「1/4000秒」です。
晴天時に「F1.8」では、最速「1/4000秒」でも露出オーバー気味でした。
α7IVは、メカシャッターで最速「1/8000秒」なので、α7CIIが劣後するポイントです。
このウィークポイントをカバーするために、NDフィルターがあると安心だと思います。
建造物
みなとみらいで撮影した建造物の作例を紹介します。
ストリート
横浜中華街や山下公園近辺で撮影した写真を紹介します。
みなとみらいの動物
みなとみらいで撮影した動物の作例を紹介します。
被写体認識を「動物」に設定することで、ネコを問題なく認識してくれました。
こちらのネコを問題なく認識してくれました。
ハトのカップルです。被写体認識問題なしです。
すずめの認識も問題なしです。
氷川丸のアンカーチェーンにとまるカワウです。
こちらはおそらくウミネコです。
大岡川のデッキでカニを見つけました。
野毛山動物園の「ニホンツキノワグマ」の銅像です。
しっかりと瞳にフォーカスしてくれました。
みなとみらいの植物
みなとみらいで撮影した植物の作例を紹介します。
水しぶきを止めて表現するために、最速のシャッタースピード「1/4000秒」で撮影しました。
ISO感度は「8000」ですが、ノイズはそれほど気になりません。
みなとみらいの夜景
みなとみらいで撮影した夜景の作例を紹介します。
横浜ワールドポーターズの駐車場から新港サークルウォークをメインに撮影した写真です。
三脚を利用できない場所だったので、手持ちで撮影しました。
シャッタースピード「1.0秒」でも、α7CIIの強力な手ブレ補正のおかげでブレずに撮影できました。
こちらも手持ちでシャッタースピード「1.0秒」ですが、ブレずに撮影できました。
象の鼻パークからの赤レンガ倉庫の夜景です。こちらは三脚利用して撮影しました。
「露光間ピントずらし」で撮影した大さん橋からの夜景です。三脚利用してます。
同じく「露光間ピントずらし」の夜景です。左下の青白い光は船舶の光跡です。
撮影機材
この記事の作例に利用した撮影機材を紹介します。
SONY α7CII
本記事の主役 α7CII です。
SONY SEL24105G
SONYの「SEL24105G」は、24mmから105mmまでをカバーするF4通しの標準ズームレンズです。
風景、スナップ、ポートレート、建築など、幅広いジャンルをこの一本で撮影できるため、特に旅行やイベントなど、荷物を減らしたいシーンで活躍します。
SONY SEL85F18
SONYの「SEL85F18」は、F1.8の明るい単焦点レンズです。
美しいボケ味を生かしたポートレート撮影に最適で、風景やスナップにも活用できます。
85mmの焦点距離は自然な遠近感を表現し、被写体を際立たせます。
SONY SEL70200G2
SONYの「SEL70200G2」は、70-200mm F4望遠ズームレンズで、ハーフマクロ撮影にも対応しています。
ズーム全域で最短撮影距離は0.26mから0.42m、最大倍率は0.5倍を実現し、近接撮影にも優れています。
F4ですが、ズーム全域で滑らかで美しいボケ味を実現してくれます。
アクセサリー
α7CII におすすめアクセサリーは別の記事にまとめています。以下の記事をご参照ください。
SONY α7CII おすすめ アクセサリー
コンパクトさと高性能を兼ね備えた人気のフルサイズミラーレス一眼カメラ、SONY α7CII。その魅力を最大限に引き出し、撮影体験をさらに向上させるためのアクセサリー選びは、カメラ本体と同じくらい重要です。この記事では、僕が実際に愛用しているおすすめのα7CII アクセサリーをご紹介します。機能性はもちろん、デザイン性や携帯性にも優れたアイテムを厳選しました。
まとめ
α7CII はコンパクトさと高性能を両立した人気のフルサイズミラーレス一眼カメラです。
この記事では、α7CIIの魅力を豊富な作例とともに紹介しました。
- 小型軽量で持ち運びやすいカメラが欲しい
- 高画質なフルサイズミラーレスカメラが欲しい
- AF性能と手ブレ補正にこだわりたい
- 写真も動画も楽しみたい
もし、このような希望を持っているなら、α7CIIはきっと期待に応えてくれるはずです。
ぜひ、α7CIIを手にして、その魅力を体感してみてください。
最後までお読みいただきありがとうございました。